発毛成分フィナステリドは女性には危険!?副作用や注意点を解説

フィナステリド(finasteride)は、アメリカの製薬会社メルク・アンド・カンパニー( Merck & Co.)が開発した抗アンドロゲン薬です。この抗アンドロゲン薬とは、男性ホルモン(アンドロゲン)のはたらきを抑制する薬のことで、前立腺肥大症・前立腺癌・男性型脱毛症(AGA)などに効果があります。
フィナステリドは、発毛剤の内服薬と外用薬に使用されていますが、世界的に発毛効果が認められているのは内服薬のほうで、フィナステリドの服用は成人男性に限られています。
そこで、フィナステリドについて女性が使用できるのか、また副作用はないのかなど注意点を含めてまとめましたのでご紹介致します。
フィナステリド(finasteride)

フィナステリドとは!?

フィナステリド(finasteride)は、アメリカの製薬会社メルク・アンド・カンパニー( Merck & Co.)が開発した抗アンドロゲン薬で、5αリダクターゼの働きを阻害し、男性ホルモンテストステロンがDHT(ジヒドロテストステロン)に転換されるのを抑制する働きがあります。そのため脱毛を防ぎ、発毛を促進する効果があります。

脱毛の原因の一つとして、脱毛分子DHT(ジヒドロテストステロン)があります。このジヒドロテストステロンは、男性ホルモン「テストステロン」に「5αリダクターゼ」という酵素が結びついた時に生成され、毛髪の元となる細胞(毛母細胞)の働きを低下させることが分かっています。それによって脱毛が引き起こされると言われています。

ですので、テストステロンが5αリダクターゼによって、ジヒドロテストロンへと変化してしまうこと自体を防げば、薄毛の進行を抑えることができるんです。その5αリダクターゼの働きを抑制できるのがこのフィナステリドです。

男性ホルモン「テストステロン」は男性だけが持つものではなく、女性もこのテストステロンを副腎や卵巣で分泌しています。血中テストステロン値で比べると、男性の5~10%と言われています(健常成人の場合)。

フィナステリドは本来、前立腺肥大症・前立腺癌などの治療薬で「プロスカー」という商標名で発売されていました。その後、経口フィナステリドが、男性型脱毛症(AGA)の治療薬として米国食品医薬局(FDA)に認可されると、「発毛剤」として世界中でプロペシア(Propecia)という商品名で発売されるようになりました。

フィナステリドには、口から摂取する内服薬と頭皮に塗布するタイプの外用薬があります。世界的に発毛効果が認められているのは内服薬プロペシアのほうで、フィナステリドを配合した外用薬の種類は少なく、現在のところリグロースラボFIN25のみようです。

リグロースラボFIN25

※海外製品ですので「個人輸入」でのみ購入できます。楽天市場・アマゾン・ヤフーショッピング・ドラッグストアなどの店舗では販売されておりません。個人輸入代行業者のアイドラッグストアーやオオサカ堂から購入することができます。

 

女性には危険!?

フィナステリドはもともと、前立腺肥大症・前立腺癌などの治療薬で「プロスカー」という商標名で発売されていました。その後、経口フィナステリドが、男性型脱毛症(AGA)の治療薬として米国食品医薬局(FDA)に認可されると、「発毛剤プロペシア(Propecia)」という商品名で発売されるようになりました。
そのため、フィナステリドは成人男性に限られ、女性や未成年は服用できません。妊娠中の女性は触ることも止められています。フィナステリドは男の胎児や思春期前の男子の外性器の発育に大きな影響を与えることが報告されています。そのため、妊婦や授乳中の女性、こどもが近くにいる場合はその取扱いに注意が必要です。

また、服用をストップしても1カ月間は成分が体内に残留するといわれており、服用中の献血は禁止で、最低でも一ヶ月の休薬期間をとる必要があります。これは、血液中に残ったフィナステリドの成分が女性に輸血される危険性があるためです。

しかも!フィナステリドの成分は触れるだけでも吸収される(経皮吸収)可能性があり、家族がいる場合はその保管にも気を付けましょう。

 

副作用や注意点

フィナステリドの副作用にはこのような症状が挙げられています。ただ、その発生確率はとても低いといわれています。
 性欲減退
 ED(勃起不全)
 精液量の減少
 射精障害
 肝機能障害
 乳房圧痛
 かゆみ
 むくみ

副作用の発生確率が低いとはいえ、事前に症状をしっかりと確認しておき、異常が現れた場合は一旦服用を止めて医師に必ず相談しましょう。また、女性や未成年はフィナステリドの服用が認められていません

 

発毛剤・頭皮や髪に優しいシャンプーはこちら

 

 

ミノキシジルは女性にも効果がある!初期脱毛や副作用を詳しく解説

薄毛・抜け毛で悩む女性は昨今少なくありません。女性も加齢やストレス・ライフスタイルの変化から前髪・おでこ・分け目・つむじが後退、薄くなってきている方が多いようです。

リクルートライフスタイルが男女2万人に対して「薄毛に関する意識調査」をしたところ、女性の20代で67.7%、30代で72.1%、40代では男性を抜いて77.6%もの方が薄毛を気にしているという結果になりました。そんな薄毛で悩む女性から支持されているのが医薬品成分のミノキシジルです。

そこで、今回はこのミノキシジルが女性にも効果があるのか、また、気になる初期脱毛副作用についても詳しく解説を致します。

リクルートライフスタイルが男女2万人に対して「薄毛に関する意識調査」
※出典元:www.recruit-lifestyle.co.jp(リクルートライフスタイル)

ミノキシジルとは!?

皆さんも一度は目にしたことがある、水谷豊さんがテレビCMをしている大正製薬「リアップ」。このリアップに発毛・育毛成分のミノキシジルが含まれています。このミノキシジルは、もともとは1970年代後半にアメリカで血管拡張剤としてアップジョン社(現Johnson&Johnson社)が開発し、血圧降下剤として使用されていました。

しかし、その副作用として全身の“毛が生える”という現象が起きたことから、頭皮に対しての外用薬として臨床試験が実施され、脱毛症に有効だと発表されました。今では、頭皮の薄毛を改善するのに効果がある医薬品として、ミノキシジル成分を含んだ発毛剤が世界90ヵ国以上で承認され使われています。

このミノキシジルは直接毛母細胞に働きかけ、毛母の細胞分裂を活性化させ、正常なヘアサイクルに戻す作用があります。そのため髪成長を早める働きがあります。

髪の毛にはヘアサイクル(毛周期)というものがあり、髪の毛は日々作られ、それと同時に寿命を終えた髪の毛は抜けていきます。ヘアサイクルは、毛が生え始めてから毛母細胞がさかんに分化・増殖し、その成長が止まるまでの時期を指す「成長期」(一般的に2~6年の周期)、成長期が終わって休止期に移行する過程である「退行期」(1~2週間)、毛根が退化してから毛が抜ける直前までの「休止期」(3~4カ月)というサイクルのことをいいます。この毛周期は男性と女性で少し違いがありますが、女性の場合は4~6年、一生のうちに15~30 回くらいのヘアサイクルを繰り返すと言われています。

ヘアサイクル

一般的な抜け毛(壮年性脱毛症)は、毛根にある毛包が成長期に十分に成長しないため、毛包がどんどん小さくなることで生えにくくなります。また、成長期自体が短くなっているため、髪の毛もしっかりと成長しないので薄毛になっていきます。1日に抜ける髪の毛は50本~100本ぐらいで、100本以内であれば特に心配する必要はありません。しかし、抜け毛の数がそれ以上になると壮年性脱毛症の可能性があります。ですので、直接毛母細胞に働きかけ、毛母の細胞分裂を活性化させるミノキシジルが発毛に効果的なんです。

 

女性にも効果がある

ミノキシジルはAGA(男性型脱毛症)の治療薬として、おもに男性向けとして使われてきました。が、女性の薄毛治療にも外用薬としてミノキシジルを使うことに問題はありません。

2017年に日本皮膚科学会で発表された「男性型および女性型脱毛症診療ガイドライン」によれば、ミノキシジルの外用薬は「ミノキシジル外用の発毛効果に関して,高い水準の根拠があるので,男性型脱毛症に 5%ミノキシジル,また女性型脱毛症に 1%ミノキシジルを外用するよう強く勧める」とされており、「推奨度A」と最高レベルにランクされています。
2017年に日本皮膚科学会で発表された「男性型および女性型脱毛症診療ガイドライン」
出典元:https://www.dermatol.or.jp 公益社団法人日本皮膚科学会

アメリカにおいては、2014年2月、女性用ミノキシジル5%製剤(1日1回型治療薬)が承認されていますが、日本ではミノキシジル5%製剤を女性に適用した臨床試験が行われていません。ですので、女性の方は、ミノキシジル1%配合をご使用ください。

また、ミノキシジルは継続使用で効果が発揮されます。というのも、「リアップ」シリーズでの臨床試験では、ミノキシジル1%を6ヵ月以上使用したところ効果がみられました。しかも!ミノキシジルの発毛効果を維持するには継続して使用することが必要で、使用を中止すると徐々に元に戻りますので注意しましょう。

※ミノキシジルは壮年性脱毛症に効果がありますが、ダイエット・妊娠・出産・病気などによる脱毛には効果がありません。

 

初期脱毛と副作用

育毛剤に効果があればあるほど、初期脱毛が起こる可能性があります。この初期脱毛とは、生え変わりを待っている髪の毛が、育毛剤などにより、これまで以上に早く発育するために起こる症状で、一時的に髪の毛が抜けることを言います。医薬品のミノキシジルもそうですが、優れた育毛効果がある成分ほど初期脱毛が起こりやすいといえます。通常、生え変わりを待っている髪の毛は、髪の毛の全体の10%にあたると言われています。ですので、ミノキシジルも発毛効果が高い成分なので、この初期脱毛が起こる可能性があります。

初期脱毛の期間は個人によって違いますが、1ヶ月程度の割合の方が多くを占めているようです。なかには普段と変わらなかったという方もおられます。初期脱毛が起こった場合の対象方法として、帽子やカチューシャなどの髪飾りをご使用されたり、また,ボリュームアップして見える髪型に変えるのもお勧めです。

また、血管が拡張されることで動悸・頭痛・だるさが起こることがあります。高血圧・低血圧の方は医師に相談の上使用しましょう。敏感肌・アレルギー体質の方は皮膚が炎症することで、頭皮が発疹、発赤することがあります。また、かゆみやかぶれが起きたり、フケが出たりすることがあります。気になる方は医師に相談の上ご使用下さい。

 

使用時の注意点

ミノキシジル配合の発毛剤には、ミノキシジルの濃度が5%、1%のタイプがあります。男性向けが5%、女性向けが1%になります。男性向けの5%の方が濃度が高いのでより効果的と思われるかも知れませんが、逆に副作用のリスクも高くなりますので男性向け5%はご使用にならないでください。日本皮膚科学会でも、試験の結果を踏まえて、濃度1%のミノキシジルを外用するよう、強くすすめるとしています。

また、薄毛治療は継続使用が第一です。大正製薬のリアップの臨床試験では、ミノキシジル1%を6ヵ月以上使用したところ効果がみられましたそうです。しかも!使用を中止すると徐々に元に戻るともいわれています。ですので、1、2ヶ月では諦めずに長期に渡り継続使用をしましょう!

女性の薄毛・脱毛にはさまざまな原因が考えられます。例えば、妊娠・出産などのホルモンバランスの変動によって起こるもの、急激なダイエットで起こるもの、甲状腺疾患などの病気によって起こるものがあります。これらの要因で起こる薄毛・脱毛に対しては、ミノキシジルは効果がありませんので使用しないようにして下さい。

 

発毛剤・頭皮や髪に優しいシャンプーはこちら

 

 

【暴露】リデンシルとは!?効果や副作用を詳しく解説します

リデンシルは、ミノキシジルの2倍の育毛効果あると言われており、薄毛で悩む多くの女性や男性から注目されている成分です。また、セイヨウアカマツ球果エキス・チャ葉エキス・グリシン・ピロ亜硫酸Na・塩化亜鉛から構成される成分のため副作用の心配がありません。一方でリデンシルは育毛効果が無いという噂も(^^;

そこでリデンシルの成分や発毛効果副作用にについて分かりやすくまとめましたのでご紹介致します。

リデンシル

リデンシルとは!?

リデンシルとは、スイスのインデュケム社(induchem)が開発したセイヨウアカマツ球果エキス・チャ葉エキス・グリシン・ピロ亜硫酸Na・塩化亜鉛から構成される「毛髪成長の促進」と「脱毛の減少」の働きがある成分です。

2014年には、ドイツのハンブルグで開催された世界最大級の化粧品原料展示会「インコスメティックス」にて銀賞を獲得しています。

ちなみに、インデュケム社は、スイスで100年以上の歴史がある香料化粧品メーカー・ジボダン社に買収され、現在ではグループ会社としてジボダン社の大規模な資本力で技術開発をしています。

リデンシルの5つの構成成分について詳しくご紹介を致しますね(^^♪

セイヨウアカマツ球果エキス マツ科植物セイヨウアカマツの球果(まつぼっくり)から抽出して得られるエキスです。このエキスには、フラボノイドやアミノ酸が多く含まれており、肌の活性を高めて肌荒れを防ぐ効果などに期待ができます。そのほかにも消炎・抗菌・血行促進・保湿・柔軟などの作用に優れています。毒性の心配もなく、安全性は高いと考えられている素材のひとつです。松ヤニは皮膚の消炎や創傷治癒効果があることでも知られており、アトピー肌にも効果的な成分とも言われています。
チャ葉エキス チャ葉エキスは、茶の木という木の葉っぱから抽出するエキスです。茶の木は、東アジア原産の常緑低木で、日本や中国、インドなどアジア圏の、暖かい地域で栽培されています。チャ葉エキスの効果には、高い殺菌効果があります。肌の炎症もおさえたり、古い皮脂を落として、新しく強い角質を作るサポートもしてくれます。
グリシン グリシンはアミノ酸の一種で別名グリココルとも呼ばれます。甘味があり水に溶けやすい特徴があり、ゼラチンやエラスチンといった動物性タンパク質のコラーゲンに多く含まれています。耐熱性菌の増殖を抑える効果があり日持向上として食品添加物としても使用されています。また、保湿効果・血行促進効果があります。最近では睡眠の質を高める効果があることで、睡眠サポートサプリメントとしても使用されています。安全性が高く、口からの摂取においても副作用がない成分です。
ピロ亜硫酸Na ピロ亜硫酸Naは、ワインの醗酵過程で微量ながら生み出される物質で、ワインやドライフルーツなどの酸化防止剤として使われる食品添加物です。亜硫酸塩自身が酸化されることにより、食品の酸化を防ぐ働きを持っています。
塩化亜鉛 塩化亜鉛とは、塩素と亜鉛の化合物です。亜鉛はケラチンなどのタンパク質を合成するのに欠かせない栄養素で、細胞の新陳代謝にかかわる200種類以上もの酵素を構成する重要な成分です。女性の薄毛でもあるFAGAの原因物質5-αリダクターゼを抑制する効果があるので、薄毛・抜け毛に効果があります。

 

育毛のためには、頭皮環境を整えるこの4つのポイントが大事です。この4つのポイントで頭皮環境を整えないと髪の毛は成長しません。

 皮脂抑制
 保湿
 抗菌
 血行促進

上の5つの構成成分からしっかりと、この4つのポイントの成分が入っていることが分かります。

 

大まかな ”リデンシルとは何か” が分かったところで、もう少しリデンシルについて詳しくご説明を致しますね。

インデュケム社(induchem)が行った実験の文献にはこのような文があります。

Redensyl is a hair care ingredient developed by Induchem Companies which acts as a hair growth galvanizer by reactivating hair follicles stem cells and dermal papilla fibroblasts. 出典元:http://www.nardev.com/

翻訳すると、“リデンシルは、インデュケム社によって開発された毛包幹細胞と毛乳頭を活性化するヘアケア原料です”と書かれています。

この毛包幹細胞とは、バルジ領域にあって毛を形作る角化細胞を供給する源の細胞です。簡単にいうと髪を作り出す役割をしている細胞です。また、毛細血管から栄養を取り込んで、毛を成長させるのが毛乳頭です。その2つにリデンシルが働きかけるので髪が成長するって訳なんです。

ちなみに、バルジ領域とは、頭皮の皮脂を分泌する皮脂腺の少し下にある部分を指します。そのバルジ領域には髪を作るための2つの幹細胞、「毛包幹細胞」と「色素幹細胞」とがあります。薄毛改善の鍵を握るといわれるほど重要な場所です。これら2つの幹細胞はそれぞれ髪を作るはたらきと、色を作るはたらきがあります。

毛包幹細胞と毛乳頭
出典元:http://www.nardev.com/

 

リデンシルには、DHQGという分子と、EGCG2というポリフェノールが含まれていて、さきほどの毛包幹細胞と毛乳頭を活性化するヘアケア原料にあたるのがDHQG( Dihydroquercetin-Glucoside)ジヒドロケルセチングルコシドなんです。

EGCG2(Epigallocatechin-gallate-Glucoside)は、没食子酸エピガロカテキングルコシドでポリフェノールの1種です。頭皮の炎症の主な原因である「IL-8」という炎症性サイトカインの作用を抑制する効果があります。炎症性サイトカインとは、炎症症状を引き起こす様々な原因因子を言います。IL-8のほか、IL-6,TNF-αなどがあります。

 

効果

リデンシルは、テレビCMでもお馴染みの育毛剤「リアップ」に使用されている成分「ミノキシジル」の2倍の育毛効果があると言われています。

では、インデュケム社(induchem)から出された実験結果の文献からリデンシルの効果をご紹介致します。

まず、こちらのグラフは、ミノキシジルとリデンシルを7日・10日間培養した結果です。

リデンシルを培養した結果のグラフ
出典元:http://www.nardev.com/

ご覧のとおり10日培養すると、ミノキシジルの118%に対して、リデンシルが214%であることから、ミノキシジルの2倍も育毛されたことが分かります。

この培養の比較実験は人間の頭皮で実験したものでは無いことから、この数値には意味が無いという方もおられます。それが原因で、リデンシルが育毛に効果が無いと言う噂が広まったのかも知れませんね。でも、本当に効果がないのでしょうか。

というのも、こちらをご覧ください。
この写真は、リデンシルを3ヶ月間毎日塗布した結果の写真です。明らかに髪の毛が生えているのが分かります。リデンシルを否定されている方々はなぜかこの写真は掲載しておりません。

リデンシルを3ヶ月間毎日塗布した結果の写真
出典元:http://www.nardev.com/ ※写真をクリックすると拡大します。

 

髪の毛の密度も濃くなっているのが分かります。

リデンシルを3ヶ月間毎日塗布した結果の写真
出典元:http://www.nardev.com/ ※写真をクリックすると拡大します。

 

また、インデュケム社(induchem)が行った実験結果の文献には休止期や成長期にある髪の毛の変化も載せられています。

髪の毛にはヘアサイクル(毛周期)というものがあり、髪の毛は日々作られ、それと同時に寿命を終えた髪の毛は抜けていきます。ヘアサイクルは、毛が生え始めてから毛母細胞がさかんに分化・増殖し、その成長が止まるまでの時期を指す「成長期」(一般的に2~6年の周期)、成長期が終わって休止期に移行する過程である「退行期」(1~2週間)、毛根が退化してから毛が抜ける直前までの「休止期」(3~4カ月)というサイクルのことをいいます。この毛周期は男性と女性で少し違いがありますが、女性の場合は4~6年、一生のうちに15~30 回くらいのヘアサイクルを繰り返すと言われています。

 

こちらがリデンシルを3ヶ月間塗布した場合の休止期にある髪の毛が、変化したグラフです。-16.5%もの休止期にある髪の毛が減っています。休止期にある髪の毛が減ることで、髪は成長期に移るので髪の毛が増えることにつながるんです。

リデンシルを3ヶ月塗布した実験結果
出典元:http://www.nardev.com/ ※画像をクリックすると拡大します。

 

また、こちらが成長期にある髪の毛をあらわしたグラフで、8.9%もの髪の毛が増えたことを意味しています。休止期の髪の毛が減り、成長期の髪の毛が増えていることから育毛効果が出ているのがお分かりになるかと思います。

リデンシルを3ヶ月塗布した実験結果
出典元:http://www.nardev.com/ ※画像をクリックすると拡大します。

 

しかし、他のサイトでも書かれているのですが、ミノキシジルと比較せず、偽薬との比較をしています。そのことから、”ミノキシジルより効果が無いから比較できないだ”とも書かれていますが、その理由は実験結果にも書かれていないので不明です。ただ!このグラフからもリデンシルは育毛効果があるということは分かります。ちなみに偽薬とは、プラシーボと言って、患者を安心させたり新薬の効果を調べたりするのに使う、本当の成分を含まないが外見では見分けられない薬剤のことです。投与された患者は有効な成分が入っていないにも関わらず、その病気や症状に有用だと思い込み、有効な作用があらわれることをプラシーボ効果と言います。

 

以上のことから、リデンシルは、毛包幹細胞と毛乳頭を活性化する働きがり、実験結果からも育毛・発毛の効果が立証されています。

 

副作用

リデンシルは、セイヨウアカマツ球果エキス・チャ葉エキス・グリシン・ピロ亜硫酸Na・塩化亜鉛から構成される成分なので副作用の心配がありません。ミノキシジルの場合は、体毛が濃くなってしまったり、肌トラブルや心臓・腎臓への影響という副作用がありますが、リデンシルにはそれらの副作用が無いため、医学根拠のある育毛成分でありながら安心して使えるという特徴があります。

副作用ではありませんが、初期脱毛が起こる可能性があります。この初期脱毛とは、生え変わりを待っている髪の毛が、育毛剤などにより、これまで以上に早く発育するために起こる症状で、一時的に髪の毛が抜けることを言います。医薬品のミノキシジルもそうですが、優れた育毛効果がある成分ほど初期脱毛が起こりやすいといえます。通常、生え変わりを待っている髪の毛は、髪の毛の全体の10%にあたると言われています。ですので、リデンシルも発毛効果が高い成分なので、この初期脱毛が起こる可能性があります。

 

リデンシルを使った育毛剤「リジュン」はこちら