ヘアカラートリートメントのデメリットを克服する選び方!

Facebook にシェア

LINEで送る
Pocket


自宅のお風呂で簡単に染められると今大人気のセルフカラートリートメント。マイナチュレ・利尻ヘアカラートリートメント・ルプルプなど白髪が気になる女性の間でよく売れている商品です。
1本1,500円前後から2,000円(税込)で販売されており、ショートカットなら約6回使えて、1回あたりの料金が270円(税込)ととてもリーズナブルです。美容院のカラーリングだと1回あたり5,000円以上もするので、それに比べると激安で染めることができます。
しかも!トリートメント成分が配合されているので頭皮や髪へのダメージが気になる方からも注目されています。そんな大人気のヘアカラートリートメントですが染まりづらいというデメリットも。
そこで今回は、ヘアカラートリートメントのデメリットを克服する選び方をご紹介致します。

ヘアカラートリートメントのデメリットを克服する選び方!

デメリットを知っておこう!

ヘアカラートリートメントのデメリットを知っておこう!

ヘアカラートリートメントは、使うたびに徐々に着色して白髪を目立たなくさせるのが特徴です。カラーリングとは違って1回では染まりません。多くのヘアカラートリートメントでは、使い始めは、3日連続使って、その後は週1、2回のペースで使用します。ですので、新しく伸びてくる白髪もある程度染めることができます。

また、面倒な準備が不要で入浴時に手軽にできる事から、簡単に白髪を染められるのも人気の理由です。それに、お風呂と同時に染められるので忙しい主婦やOLの方にも好評です。セルフカラ―派の方にはこれまでの白髪染めのような面倒くささがありませんのでとても楽に感じられると思います。

ヘアカラートリートメントで知名度のあるマイナチュレやルプルプ・利尻ヘアカラートリートメントは、ベニバナ・クチナシ・ウコンなど植物由来の天然染料を使っているので頭皮や髪へのダメージが少ないのも人気の理由です。ですので、ヘアカラーによる髪や頭皮へのダメージが気になる方や、肌が弱く通常の白髪染めが使えない方がメンテナンス感覚で使う分には良いとも言えます。

しかも!ヘアカラートリートメントは、その名の通りトリートメント効果もあるので、頭皮や髪へのダメージを軽減しながらトリートメントもしているので非常に効率がよいヘアケア商品と言えます。

ただ、ヘアカラートリートメントのデメリットも知っておきましょう!

冒頭で申し上げたとおり、ヘアカラートリートメントは1回の使用で染まるものではありません。通常の白髪染めとは違って即効性がなく、一度使っただけでは白髪を染めきることはできません。繰り返すことで徐々に染まる白髪染めです。また、この染まり方も髪質や、コンディションなど個人差が大きく関係しています。ハリのある髪には何回やっても色が満足いくまで色が入らない事もあるようです。

ですので。ヘアカラートリートメントは、使うたびに徐々に白髪を染めていくものなので、黒髪をキープするためには繰り返し使う必要があります。

使い始めの数日間は色が定着するまで毎日使い続けて、白髪が目立たなくなれば間隔をあけて使用します。マイナチュレやルプルプ・利尻ヘアカラートリートメントは、使い始めは、3日連続使って、その後は週1、2回のペースで使用をします。

急いで白髪を染めたい方には不向きですが、徐々に染まるので気の長い方や周りに気づかれたくない方にはいいかもしれません。

また、ヘアカラートリートメントは、やはりどうしても色の入り方にムラがでたりします。というのは、白髪だけではなく、全体に色が薄く入り続けるとダメージ部分は濃く、健康な毛や白髪には入りきらず返って目立つてことがあるからなんです。それに、しっかり染めたい時に、通常のヘアカラーを使うと、ヘアカラートリートメントが邪魔して上手く染まらない可能性が高くなったりします(^^;

もしヘアカラートリートメントを使うなら、バージンヘアでヘアカラーやパーマの経験が無い方、またはそれらの施術をしてから長い期間が開いている方には良いと思います。オススメは、美容室でキレイに染めて、メンテナンス感覚でヘアカラートリートメントを使うヘアケア方法です。

ヘアカラートリートメントのメリットとデメリットをまとめるとこのようになります。

メリット デメリット
・1回あたりの料金が約270円(税込)と激安
・自宅でお風呂に入りながら染められる
・素手で使用することができる
・トリートメント効果がある
・頭皮と髪へのダメージが少ない
・天然染料が使用されている商品もあり安全
・美容成分が配合されていうのでハリ・ツヤがでる

・1回で染めきることができない
・ハリのある髪は染まりづらい
・ムラができることがある
・ヘアカラーのとき、ヘアカラートリートメントが邪魔して上手く染まらないことがある

 

 

 

デメリットを克服する選び方!

 ヘアカラートリートメントのデメリットを克服する選び方!

一般的なヘアカラーは髪を脱色してから内部まで染料を浸透させるので長持ちしますが、頭皮や髪の毛にとってはダメージが多きです。

その点、ヘアカラートリートメントなら髪の毛の表面だけに色をつけ、続けて使うことで徐々に色素を定着させていくので低ダメージで染めることが可能です。もちろん、脱色剤のようなツンとした臭いもありません。

ただし、黒い髪では発色しにくく、またカラーが長持ちしないというデメリットもありますが、使用回数を重ねるごとに色づいていきますので、白髪はもちろんダメージによって褪色した髪も、自然に健康的な色へと染めることができます。

そんなヘアカラートリートメントの染まりづらいというデメリットは、ヘアカラートリートメントに使用されている染料の種類を選ぶことで克服することができます。

どういうことかというと、ヘアカラートリートメントに使用されている染料は、化粧品の半永久染毛剤に分類されます。その半永久染毛剤はさらに、大きく分けて「合成染料」と「天然染料」の2種類に分けることができます。

ヘアカラートリートメントの染料を分類

この合成染料とは、「HC染料」と「塩基性染料(アルカリ性染料)」のことで、それらは、商品の成分表にある「塩基性○○」とか、「HC○○」と表記されています。

合成染料って聞くと、頭皮や髪に安全なのか心配になります(^^;

ご安心ください! 医薬部外品に分類されるヘアカラーや白髪染めなどの「永久染毛剤」のように、髪に浸透した薬剤の化学反応によって発色するのではなく、髪に浸透せずに髪の表面で発色するのでより安全と言えます。

ちなみに、HC染料は分子径が小さく、キューティクルの隙間から浸透するという特徴があります。そのため、キューティクルを開く必要がなく、髪の表面の内側まで染めることが可能です。分子間の力のみで吸着しているため、塩基性染料に比べると色落ちしやすいという弱点があります。HC染料は中性~弱アルカリ性なので、弱酸性の皮膚に使用すると若干は刺激となります。

一方の塩基性染料は、分子径が大きいため髪の内側まで浸透せず、髪表面に付着してイオン結合することで色を付けます。染料が「+(プラス)」の電化を帯びており、髪が「-(マイナス)」の電化を帯びている状態(pHがアルカリに傾いている状態)ほどよく染まります。 塩基性染料だけでは、色数が少ないため、HC染料のようにさまざまな色合いを出せないのが弱点です。

カラートリートメントで、「Wカラー処方でしっかり染める」とか「イオンカラー処方で髪や頭皮にやさしく染める」などと書かれている商品は、「HC染料」と「塩基性染料」のことです。

そして、ヘアカラートリートメントのもう一つの染料が「天然染料」です。天然染料は、クチナシやウコン・アナトーなどの植物由来の染料を使用します。頭皮にも優しく刺激が少ないのですが、天然染料だけでは十分に染まらず退色もしやすいのが特徴です。

ですので、髪や頭皮への刺激を抑えたいなら天然由来の染料に注目して選び、お出かけ前などにしっかり染めたいのならば合成染料のヘアカラートリートメントを選ぶとよいでしょう。

 

選び方のポイント

ヘアカラートリートメントのデメリットを克服するには、染料を選ぶこととさきほどご説明をしましたが、そのほかにもヘアカラートリートメントの選び方をご紹介致します。


1. ダメージヘアにはトリートメント成分が豊富なものを選ぼう
2. コスパをチェック
3. 放置時間(染毛時間)が短ければより手軽に使える
4.白髪を目立たなくするにはダーク系、アクセントにするならライト系
5. 使い続けることで髪色長持ち
6. 実際の染まりやすさや発色具合は口コミでチェック

 ダメージヘアにはトリートメント成分が豊富なものを選ぼう
ヘアカラートリートメントは、元々トリートメント成分が含まれていますが、ダメージヘアの人はよりヘアケアに特化したタイプを選ぶのがおすすめです。ダメージを補修したり、キューティクルをケアする成分が豊富なものなら、指通りが良く滑らかな髪に近づけます。また、ホホバオイルなどの植物由来の保湿エキスが配合されている商品は、髪に潤いを与えてくれますので乾燥しがちな髪のケアにも最適です。

 コスパをチェック
多くのヘアカラートリートメントは内容量が200gで、ショートカットなら約6回使用することができます。1回あたり300円(税込)足らずと激安です。購入する際には、何回使用できるのかを確認しましょう。ちなみに、一般的な内容量は200gでショートカットなら約6回から7回使うことができます。

 放置時間(染毛時間)が短ければより手軽に使える
ヘアカラートリートメントを髪に塗布した後、洗い流すまでにどのくらいの時間を放置しなければならないのかも確認しておきましょう。短いものでは3分、長いものでは10分以上待つものもあります。ヘアカラートリートメントの愛用者の中には、しっかり染めるために、10分のところを、1時間ぐらい放置されている方もおられます。その方たちは、乾いた髪に直接塗布して、家事をしながら放置。お風呂でシャンプーをし、色が無くなるまですすぎをされています。そうすることでしっかりと染まるようです。

基本的には、塩基性染料やHC染料のような合成染料は染毛時間が短く、しっかりと発色することができます。逆に頭皮と髪に優しい天然染料は発色に時間がかかるために染毛時間が10分と長くなります。

 白髪を目立たなくするにはダーク系、アクセントにするならライト系
ヘアカラートリートメントの色選びのポイントは、「白髪をどう見せたいか」です。髪色となじませて目立たなくしたいのなら、黒やブラウンなどの暗い色合いを選ぶことをオススメ致します。逆に白髪の部分をアクセントにするのならば、赤やオレンジなどの明るい色がおすすめです。特に、白髪をなじませたいなら暗めの色が豊富な商品を選ぶのがオススメ。自分の髪色に合わせて選びやすくなります。

 使い続けることで髪色長持ち
ヘアカラートリートメントはシャンプーの度にカラーが落ちてしまいますので、希望の髪色を長持ちさせるには使い続ける必要があります。使い始めは3日ほど連続で使用してベースを作り、その後は週に1、2回ほどのペースで使います。髪の長さや量によっても変わってきますが、1ヵ月で1本と考え、続けやすい価格のものを選びましょう。

 実際の染まりやすさや発色具合は口コミでチェック
実際の染まりやすさや発色具合は口コミでチェックしましょう。商品によって染まり具合や発色の良さが異なりますが、試せるものではないので、購入前にネットの口コミも参考にしてみましょう。髪質は良くなったものの、肝心の染まり具合や発色があまり良くないという商品もありますので、口コミが参考になります。白髪は色が入りやすいのですが、色によっては希望通りのカラーにならないなんてこともあります。実際にヘアカラートリートメントを使用した方々の口コミをチェックしておきましょう。

 

天然染料のヘアカラートリートメント「ルプルプ(LpLp)」の購入はこちら